元スレ: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1695041624/
353: 名無し 2023/09/19(火) 02:58:42.49
歩きやすい大通りにモンスターいなくて
夜中に歩くには不自然な住宅街のとこにばっかモンスターいるわ
371: 名無し 2023/09/19(火) 03:29:25.03
>>353
イオンとかもそうだけどプレイヤーがいる周辺にモンスター湧きやすいとかあんのかな
372: 名無し 2023/09/19(火) 03:31:22.33
>>371
大型商業施設にはモンスターのリポップを早くしてますというのはアベマニュースの開発者インタビュー言ってたはず
379: 名無し 2023/09/19(火) 03:39:02.78
>>372
まじか
381: 名無し 2023/09/19(火) 03:40:49.95
>>379
リポップ早めてますだけで
そこにプレイヤーが沢山いるとは限らない
356: 名無し 2023/09/19(火) 03:05:14.87
別プレイヤーが狩ったのも影響するんかね
380: 名無し 2023/09/19(火) 03:40:17.05
イオンとかの大型ショッピングモールの周りぐるぐる回るのはいいかもしれんな
オススメ記事
【モンハンNow】クシャ全然いないんやが???
【悲報】どれをどう弄ってもレダウが理不尽な強さになる未来が見えないんだけど…
【質問】ハンマー使ってんだけど蹴られた時ってどういう表示が出るの?
【モンハンNow】クシャ全然いないんやが???
【モンハンNow】もうすぐ素材上限の2万個なんだが500個拡張のやつ買い続けるべき???
【モンハンNow】クシャ全然いないんやが???